海外積立投資は契約さえすればいいものではありません。

資産運用としてきちんと活用するには海外積立投資の仕組みを把握することが大事です。

海外積立投資はF1レースに例えると保険会社は〈車〉でIFAが〈ドライバー〉です。

運用するにあたって大切なことは車とドライバーの相性です。

つまり、IFA選びが海外積立投資の成否を決めるといっても過言ではありません。

合わせて読みたい▼

海外積立ファンドの投資に欠かせないIFAとは?IFAで失敗しないコツとは?

海外積立投資ではIFA次第で高利回りって本当!?

今回は業界内で知名度の高いIFAであるアテナベストの口コミ評判や実態を紹介します。

 

【IFAアテナベストの概要】

設立年:2007年

IFA拠点:香港

アテナベストが運用提携をしている保険会社としてRL360(旧ロイヤルロンドン)がラインナップにあります。

RL360は堅実なビジネスを好む傾向にあるので提携するIFAも慎重に選んでいます。

その中でアテナベストが選ばれていることはIFAとしては誉れなことです。

〈IFAのアテナベストはカスタマーサポートがあるけど…〉

アテナベストが他のIFAと違って特徴的なのは契約後のカスタマーサポートがあるという点です。

しかも日本人スタッフが常駐をしているため、住所変更や減額申請など諸手続きをする際には日本語対応が可能です。

ただ、カスタマーサポートのサービスを受ける際には契約時の書類送付をする際にIDなどを送付したり、契約完了のメールを送付したりと幾つかの手間があります。

「アテナベストはカスタマーサポートがあるから」と言って契約後の応対をおざなりにする海外積立の販売業者が非常に多いですが、契約後にも連携を取り合ってサービス対応を受ける際の手続きが必要ですので注意しましょう。

〈IFAアテナベストが独自で提供している商品:メティスグローバル〉

さきほどは海外積立投資はF1レースに例えると保険会社は〈車〉でIFAが〈ドライバー〉であることをお話しました。

一般的な海外積立商品は保険会社を契約後に変更することは出来ませんが、運用が芳しくないと感じてIFAを途中で変更することは可能です。

ただ、そのルールにも一部例外があります。

それがアテナベストが販売しているメティスグローバルという商品です。

これは大まかに説明をするとファンドを取り揃えているのもアテナベストで運用をするのも同じくアテナベストです。

つまり、契約後に運用面が芳しくないと感じてもIFAを変更することは出来ないということです。

(ただ運用コースは8種類ある)

そのため、契約時と同じ運用者に引き続き運用を依頼することになります。

メティスは販売業者にとって契約コミッションが多いため積極的に提案されている傾向があります。

ですので積極的に販売している業者も多いですが、「契約前に運用IFAを変更できないリスク」と「どの運用コースが自分に適切か」をきちんと理解してから契約に臨みましょう。

安易に契約すると後でトラブルや「こんなはずじゃなかった」といことにもなりかねませんので注意が必要です。  

合わせて読みたい▼

海外積立投資の各保険会社の特徴とは?

海外積立投資の保険商品を買うのに違法性やリスクはあるのか?

 

【IFAアテナベストの口コミ評判】

アテナベストは応対も物腰が柔らかく丁寧なので顧客からの口コミや評判も「丁寧で好印象」という声が多いようです。

業界内でもそこまで悪評は聞いたことはありません。

主に日本人向けに営業をしており、現地の香港人の顧客は少ない様です。

ただ、業界の専門家からは「投資に厳しい香港人からは相手にされないために投資に疎い日本人をマーケットにしている」という辛辣な意見もあります。

アテナベストは運用においては「増やすこと」よりも「減らさないこと」に重きを置いているので、どちらかというと日本人との親和性の高いと言えるでしょう。

一方でリスクを取ってでも大きく運用に臨む香港人からすると、少し物足りないと感じている様子も否めない様子です。

【IFAアテナベストの実態】

アテナベストは香港優良企業トップ100(業界関係なく)に過去何度か選ばれて表彰をされています。

中でも今後の成長が楽しみな企業トップ20にも選出されたことがあります。

因みにアテナベストの日本人顧客数は最大手IFAのジャンボアライアンスについで2位の規模です。

〈IFAアテナベストを提案している販売業者の本音とは…?〉

一見するとアテナベスト社は堅実で隙のないIFAで安心に感じますが、アテナベストと契約すれば問題がないかというと、そう判断するのも早いかもしれません。

というのも先程も述べたようにアテナベストはカスタマーサポートがあることから、販売業者には契約後のサポートの手間が省けるという利便性から重宝されています。

いくらIFAの体制がよくても、その反面で提携している販売業者の対応がずさんということが非常に多いのが実態です。

しかし契約者がカスタマーサポートを受けるためには契約直後のID登録や契約完了証明書などを送付する必要があります。

サポートを開始する際にも諸手続きが必要になるので注意が必要です。

因みにメティスは他の商品に比べて販売業者へのコミッションの還元率が多いので、売りたがる業者は多いという実態があります。

また、あまり知られていない業者側の実態に関してですが 海外積立を紹介している業者は頭の中は「契約させたい」の一心です。

理由は明確で紹介コミッションが積立金額×積立期間に応じて紹介者に反映されるからです。

紹介コミッションは契約後から24ヶ月の間に数回に分けて紹介業者に支払われます。

24ヶ月までに解約されてしまうとコミッションの戻入となる為、契約後すぐには丁寧な対応をしますが 25ヶ月以降は紹介業者と連絡が取りにくくなるといった事例がかなり多い様です。

「契約を取って24ヶ月維持したい」というのが金融素人やネットワークビジネス的に販売網を広げている業者の本音です。

 

〈海外積立投資の紹介業者を選ぶポイント〉

海外積立の契約を検討する場合には

・金融機関であるか?

・投資助言業のライセンスがあるのか?

・金融庁に海外積立に関して投資助言をする旨の届出をしてあるのか?

この3点が海外積立投資の紹介業者をチョイスする上では大切なポイントです。

契約後のトラブルと防ぐためにも民間のグレーな業者からの加入は避けて下さい。

海外積立投資に関しては加入前の運用ニーズのヒヤリングがとても重要ですので、きちんと専門機関に状況を相談されてから契約する様にしましょう。

合わせて読みたい▼

海外投資のコンサルティングや金融アドバイザーは信頼出来るのか?

海外積立投資で初心者が誤解している情報とは?

 

【アテナベストに限らず海外積立投資で大切なこと】

アテナベストはIFAの中でも「大手だから」、「サポートがあるから」という理由だけで契約をしてはいけません。

大切なのはIFAの規模や歴史ではなく、契約者自身の運用ニーズや目的です。

それらを基にして適切な保険会社やIFAを決めていくのが海外積立投資の良い始め方です。

とはいうもののこのヒヤリングは誰でもできるものでありません。

ですので海外積立の契約前に、まずはきちんとした専門家やプロに依頼をする様にしましょう。

悲しい実態ですが業界の多くの海外積立の販売業者は無資格の素人業者がほとんどです。

ネットで「無料IFA紹介」としているところも無資格の素人業者ですのでご注意を。

「増えるから」や「税金がかからないから」という甘い言葉で勧誘している業者が非常に多いので注意が必要です。

ちなみに最近ライセンスを持たない違法業者が投資顧問会や投資助言会社をネットで大批判してるケースが見受けられます。

違法で行う自らの商売を守る為ですので、海外投資を検討される場合はこうした違法業者のトラップに引っかからないように注意してください。

合わせて読みたい▼

海外積立投資の詐欺・悪徳業者による失敗事例とは?

IFAがアテナベストでロイヤルロンドンに海外投資した失敗事例

RL360の海外積立投資を素人業者に勧誘されたけど…

 

【海外投資の着手前には基本の理解が何よりも大切です】

 

海外投資の情報はちゃんと取扱いが出来れば経済を豊かにしてくれるものです。

しかし海外積立や海外投資は「何だか良さそう」という単純な理由だけで始めてはいけません。  

 

というのもサイト管理者のわたくしも2009年9月に海外積立投資を契約して

1年も経たない2010年4月の段階で紹介業者が廃業し連絡がつかなくなったことで海外積立難民になった経験があります。

更に斡旋した業者は運用シュミレーションで「毎年年利12%」と言っていましたが

実際に過去3年の利回りを調べてみるとマイナス2%でかなり誇張していたことが分かりました。

そして資産運用においても考え方を間違って大きく損失を抱えたことがあります。

 

それらの原因というのも

・情報の出処が確かなのか?

・リスクやデメリットは何なのか?

・どういう仕組みになっているのか?などをきちんと理解していなかったからです。  

これらを理解せずに安易に海外投資に着手して「こんなはずじゃなかった」という人はわたくしを含めて少なくありません。

そして「リスク許容度を間違えたり」、「詐欺に引っかかったり」、「提案者が実はちゃんと理解していなくて契約者が困ったり」と問題を抱えた人を多く見てきました。

しかし根本の原因は海外の投資に関する良質な情報が少ないことが挙げられます。

要らぬ失敗をしないためにも必要なことは良質な情報を取ること、基本の理解です。  

 

ちなみにわたしが当時運用に関して頭を抱えていた時に知人から教えてもらったのが、海外投資において金融庁に投資助言をする認可を正式に受けている数少ない独立系金融機関の投資顧問会社です。

当然、私も金融機関にいる人間ですから、相当にこの投資顧問会社の下調べをしました。

結果、わたしは最後の駆け込み寺としてここに行き着いたのですが、担当の方も真摯に対応してくれて窮地を救ってくれました。

以降は金融機関に勤務している身でありながら顧客としてお世話になっています。

 

また私の担当の荒木大志さんが投資家向けに限定配信しており、今では金融や海外投資の業界で多くの人が登録して有名になっているメルマガがあります。

基本を理解するのに分かりやすく書いてあるメルマガなんですが 実際に荒木さんに問合せをして貼り付けの許可を頂いたので以下にリンクを貼っておきます。 

 

海外投資や資産運用を検討している方は曖昧な状態で着手される前にまず参考にしてみて下さい。

メルマガはわたしが執筆したものではなく第三者機関のものですが

無料で良質な情報なのでこれから検討をされる方はまずここから情報を収集されることをおすすめします。

お客さんのフォローができる人数制限があるようで登録者数にも上限があるそうですので情報を参考にするのであればお早めに!

 

【海外投資に関する推奨メルマガ(無料)】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です